茂木都市計画の概要
1.都市計画区域の面積
面積=17,271ha(茂木町全域)
人口=17,465人(平成12年10月1日現在)
昭和40年11月9日都市計画決定
平成7年5月1日変更決定
2.用途地域
6用途地域 約179.0ha
3.準防火地域
約5.5ha
4.都市計画施設の計画決定
(1)道路
路線数・・・7路線
整備済み路線数・・・1路線(920m)
総延長・・・9,820m
整備済み延長・・・3,758m(平成17年12月1日現在)
面積=17,271ha(茂木町全域)
人口=17,465人(平成12年10月1日現在)
昭和40年11月9日都市計画決定
平成7年5月1日変更決定
2.用途地域
6用途地域 約179.0ha
3.準防火地域
約5.5ha
4.都市計画施設の計画決定
(1)道路
路線数・・・7路線
整備済み路線数・・・1路線(920m)
総延長・・・9,820m
整備済み延長・・・3,758m(平成17年12月1日現在)
(2)公園
都市公園面積・・・4箇所 A=19.80ha
うち開設面積・・・4箇所 A=19.33ha(平成17年12月1日現在)
(3)ごみ焼却場
茂木町清掃センター A=9,600㎡
昭和63年12月16日都市計画決定
(4)下水道
公共下水道 A=約179ha
平成9年4月15日都市計画決定
(5)ごみ処理場
茂木町清掃センター A=約1.4ha
平成14年3月15日都市計画決定
5.市街地開発事業
仲の内土地区画整理事業(組合施行) A=5.76ha
昭和62年9月25日事業認可公告
平成元年7月7日換地処分
都市公園面積・・・4箇所 A=19.80ha
うち開設面積・・・4箇所 A=19.33ha(平成17年12月1日現在)
(3)ごみ焼却場
茂木町清掃センター A=9,600㎡
昭和63年12月16日都市計画決定
(4)下水道
公共下水道 A=約179ha
平成9年4月15日都市計画決定
(5)ごみ処理場
茂木町清掃センター A=約1.4ha
平成14年3月15日都市計画決定
5.市街地開発事業
仲の内土地区画整理事業(組合施行) A=5.76ha
昭和62年9月25日事業認可公告
平成元年7月7日換地処分
ダウンロード 都市計画の沿革.pdf
※「用語解説」に関するご質問は、ウェブリオまで問合せ下さい。