天子「芳賀富士の棚田」
天子「芳賀富士の棚田」

茂木町天子地区「芳賀富士の棚田」では、芳賀の富士山ともいわれる芳賀富士のふもとで棚田米を作ることができます。
芳賀富士から流れ込む水は大変清らかで、そこで作るお米は格別です。
年間を通して、地元農家の方とふれあい、米作りを体験しましょう。
芳賀富士から流れ込む水は大変清らかで、そこで作るお米は格別です。
年間を通して、地元農家の方とふれあい、米作りを体験しましょう。
令和5(2023)年度オーナー募集について

・オーナー特典
・棚田でのお米作り体験、収穫したお米(1組30㎏程度)をプレゼント
・新鮮野菜の収穫などの農作業体験(生育等により変更になる場合があります。)
・技術的なことは地元農家の方が教えてくれます。初心者の方でも安心して参加できます。
・年会費
30,000円
※イベント費、道具・苗・肥料・農薬などの資材費及び管理費を含みます。
※各体験は別途料金をいただきます。
・募集組数・申込期限
・募集組数 10組程度
・申込期限 令和5年1月から令和5年4月末まで
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
詳しい内容や募集に関することは、募集チラシを参照してください。
・棚田でのお米作り体験、収穫したお米(1組30㎏程度)をプレゼント
・新鮮野菜の収穫などの農作業体験(生育等により変更になる場合があります。)
・技術的なことは地元農家の方が教えてくれます。初心者の方でも安心して参加できます。
・年会費
30,000円
※イベント費、道具・苗・肥料・農薬などの資材費及び管理費を含みます。
※各体験は別途料金をいただきます。
・募集組数・申込期限
・募集組数 10組程度
・申込期限 令和5年1月から令和5年4月末まで
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
詳しい内容や募集に関することは、募集チラシを参照してください。
令和5年度オーナー制年間スケジュール
4月 上旬 | オーナー説明会 |
---|---|
5月 中旬 | 田植え |
7月 中旬 | 新鮮野菜の収穫体験 ※希望者のみイベントとなります。 収穫体験は500円をいただきます。収穫物はお持ち帰りができます。 |
9月 下旬 | 稲刈り |
10月 上旬 | 収穫祭(お米の引き渡し) |
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のためイベントが中止になる場合があります。 |
ダウンロード 2023天子オーナー募集.pdf
お問合せ先
- 農林課 農政係
- TEL: 0285-63-5634
- FAX: 0285-63-5600