茂木町地域おこし協力隊の募集について

【募集人員】
観光誘客促進、地域特産品(ふるさと納税)の推進に関する業務 1名
【募集対象】
(1)条件不利地を含まない市町村(都市地域以外の方も応募可)に住民票を有し、茂木町内
へ住民票及び生活拠点を移すことができる方
(2)普通自動車運転免許を有し、日常的に運転している方
(3)パソコン操作のできる方
(4)地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方 等
【勤務時間】
8時30分から16時30分まで(7時間)
【勤務日】
月曜日~金曜日(週5日勤務)
【任用形態・期間】
会計年度職員として任用 勤務状況により最長3年まで期間延長可
【給与・手当等】
給与月額 155,000円又は181,400円
通勤手当、期末手当(6・12月)を支給
地域生活支援補助制度あり(月額上限50,000円)
【応募手続き】
申込受付期間 令和4年2月25日から随時 ただし、採用者が決定した時点で募集終了
提出書類 ①地域おこし協力隊応募用紙
②地域おこし協力隊活動目標レポート
③普通自動車運転免許写し
申込先 〒321-3598 栃木県芳賀郡茂木町茂木155番地
茂木町役場商工観光課観光係
☎ 0285-63-5644
【選考の流れ】
一次選考 応募時の提出書類による書類審査
二次選考 面接審査
【その他】
詳しい募集の内容は、「茂木町地域おこし協力隊 募集要項」参照
募集要項や応募書類はこちら↓
観光誘客促進、地域特産品(ふるさと納税)の推進に関する業務 1名
【募集対象】
(1)条件不利地を含まない市町村(都市地域以外の方も応募可)に住民票を有し、茂木町内
へ住民票及び生活拠点を移すことができる方
(2)普通自動車運転免許を有し、日常的に運転している方
(3)パソコン操作のできる方
(4)地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方 等
【勤務時間】
8時30分から16時30分まで(7時間)
【勤務日】
月曜日~金曜日(週5日勤務)
【任用形態・期間】
会計年度職員として任用 勤務状況により最長3年まで期間延長可
【給与・手当等】
給与月額 155,000円又は181,400円
通勤手当、期末手当(6・12月)を支給
地域生活支援補助制度あり(月額上限50,000円)
【応募手続き】
申込受付期間 令和4年2月25日から随時 ただし、採用者が決定した時点で募集終了
提出書類 ①地域おこし協力隊応募用紙
②地域おこし協力隊活動目標レポート
③普通自動車運転免許写し
申込先 〒321-3598 栃木県芳賀郡茂木町茂木155番地
茂木町役場商工観光課観光係
☎ 0285-63-5644
【選考の流れ】
一次選考 応募時の提出書類による書類審査
二次選考 面接審査
【その他】
詳しい募集の内容は、「茂木町地域おこし協力隊 募集要項」参照
募集要項や応募書類はこちら↓
ダウンロード 茂木町地域おこし協力隊 募集チラシ.pdf
ダウンロード 茂木町地域おこし協力隊 募集要項.doc
お問合せ先
- 商工観光課 観光係
- TEL: 0285-63-5644