町長の部屋10月13日号
ふれあいマラソン大会
10月11日、雲ひとつない秋晴れの下、ふれあいマラソン大会が
開催されました。昨年から、茂木警察署のご協力により、会場を
茂木中学校に移すとともに、町内のメインストリートを駆け抜ける
というコースにさせていただきました。
今年は昨年より100人以上多い、665人からの参加者で賑わい
ました。保育園児からお年寄りまで、多くの皆さんが、各々思い
思いに秋の空気のさわやかさを感じながら、走りを楽しみました。
特に、小学生や中学生には多くの児童・生徒の皆さんにご参加
いただきましたが、中にはサッカー部やバレー部などのユニホーム
で参加する子もいました。茂木中学校のバレー部の皆さんも、
赤いユニホームで目立っていましたが、「今日のマラソンの成績は
どうだったか」と尋ねると、元気に「上位独占しました」との
答えが返ってきました。ついでに本職のバレーはどうなのかと
聞くと、「・・・・」ビミョーな沈黙のあと、『アハハハハ』と、
豪快に笑ってごまかされました。
でも、今日のマラソン大会、参加した誰もが一生懸命、よく頑張り
ました。参加した全ての人に、メダルをあげたいと思いました。
ちなみに、私も股関節痛に悩みながらも参加しました。
沿道の皆さん、ご声援本当にありがとうございました。なんとか
完走できたのも多くの皆さんの温かいご声援があったればこそです。
心より感謝申し上げます。
開催されました。昨年から、茂木警察署のご協力により、会場を
茂木中学校に移すとともに、町内のメインストリートを駆け抜ける
というコースにさせていただきました。
今年は昨年より100人以上多い、665人からの参加者で賑わい
ました。保育園児からお年寄りまで、多くの皆さんが、各々思い
思いに秋の空気のさわやかさを感じながら、走りを楽しみました。
特に、小学生や中学生には多くの児童・生徒の皆さんにご参加
いただきましたが、中にはサッカー部やバレー部などのユニホーム
で参加する子もいました。茂木中学校のバレー部の皆さんも、
赤いユニホームで目立っていましたが、「今日のマラソンの成績は
どうだったか」と尋ねると、元気に「上位独占しました」との
答えが返ってきました。ついでに本職のバレーはどうなのかと
聞くと、「・・・・」ビミョーな沈黙のあと、『アハハハハ』と、
豪快に笑ってごまかされました。
でも、今日のマラソン大会、参加した誰もが一生懸命、よく頑張り
ました。参加した全ての人に、メダルをあげたいと思いました。
ちなみに、私も股関節痛に悩みながらも参加しました。
沿道の皆さん、ご声援本当にありがとうございました。なんとか
完走できたのも多くの皆さんの温かいご声援があったればこそです。
心より感謝申し上げます。

おおぞらサッカークラブの皆さん

茂木FCの皆さん

茂木中バレーボールクラブの皆さん

須藤小バレーボールクラブの皆さん
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459