町長の部屋11月25日号
小山市内の「録(ろく)ミュージアム」を観てきました
小山市内の「録(ろく)ミュージアム」を観てきました。
塚田 録さんという方が収集していた美術品を、娘の享子さんが多くの方に見て楽しんでもらいたいと作った美術館です。木々に囲まれた独創的な外観の美術館で、中に入るとすぐに白い壁に作品が展示されていました。
奥には喫茶コーナーがあって、そこの窓から木々の緑や周辺のたたずまいを眺めながら、ゆったりとした気分でお茶を楽しむことができます。
私は、こうした芸術文化の力がまちづくりには大きな役割を果たすと以前から考えております。木口木版画の見目陽一さんや画家の崎谷さんなど、茂木町出身の有名な芸術家が何人かおります。そうした方々の作品を収録して観ていただくようなおしゃれなギャラリーは作れないものかと今密かに考えているところです。
「録ミュージアム」はとても参考になったと思います。私の考えが実現するまでの道のりは、まだまだ先のことになりそうですが、夢を持って進んでいきたいと考えています。
塚田 録さんという方が収集していた美術品を、娘の享子さんが多くの方に見て楽しんでもらいたいと作った美術館です。木々に囲まれた独創的な外観の美術館で、中に入るとすぐに白い壁に作品が展示されていました。
奥には喫茶コーナーがあって、そこの窓から木々の緑や周辺のたたずまいを眺めながら、ゆったりとした気分でお茶を楽しむことができます。
私は、こうした芸術文化の力がまちづくりには大きな役割を果たすと以前から考えております。木口木版画の見目陽一さんや画家の崎谷さんなど、茂木町出身の有名な芸術家が何人かおります。そうした方々の作品を収録して観ていただくようなおしゃれなギャラリーは作れないものかと今密かに考えているところです。
「録ミュージアム」はとても参考になったと思います。私の考えが実現するまでの道のりは、まだまだ先のことになりそうですが、夢を持って進んでいきたいと考えています。

緑に囲まれた外観
木々に囲まれ、心癒されます

雑誌でも紹介されました

おしゃれなギャラリー
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459