町長の部屋11月30日号
都市農村交流会が行われました
11月28日、「都市農村交流会」が道の駅もてぎで開催されました。「茂木の味、満載」のこの企画は、例年好評なのですが、今年は17地区が出店をし、訪れてくれた多くの人々に茂木の秋を味わっていただきました。ちなみに、参加した団体は以下の通りでした。
1 青梅協議会 もりそば・けんちんそば
2 いい里さかがわ館 赤飯、五目御飯、芋煮鍋
3 林地区農産物加工組合 餃子
4 棚田の郷かぶと 杵つき餅、もろこしだんご、ゆず袋入れ放題
5 竹原郷づくり協議会 鮎の塩焼き
6 里の味あゆた だんご汁、あんころ餅、頭巾いなり
7 上後郷むらづくり協議会 焼き芋、さつまいも、お米すくい
8 農村生活研究グループ そばクレープ、ゆずみそおでん
9 茂木エゴマの会 エゴマ油、エゴマラスク
10 茂木町果樹振興会 りんご、柿
11 そばの里まぎの もりそば、かけそば
12 ゆずの里かおり村 ゆずみそおでん、ゆずみそ焼きおにぎり
13 虹色の里あじ彩 里芋フライ、ポテトチップス
14 美土里ファームもてぎ 米粉パン
15 認定農業者協議会 豚汁
16 烏生田梅の里 梅干し、カリカリ梅、甘梅、梅ジュース
17 花き振興会 シクラメン、千両
なお、商品は、すべて午後1時ごろには完売となりました。皆さんご苦労さまでした。お客様には、心より感謝申し上げます。また、来年もよろしくお願いいたします。
1 青梅協議会 もりそば・けんちんそば
2 いい里さかがわ館 赤飯、五目御飯、芋煮鍋
3 林地区農産物加工組合 餃子
4 棚田の郷かぶと 杵つき餅、もろこしだんご、ゆず袋入れ放題
5 竹原郷づくり協議会 鮎の塩焼き
6 里の味あゆた だんご汁、あんころ餅、頭巾いなり
7 上後郷むらづくり協議会 焼き芋、さつまいも、お米すくい
8 農村生活研究グループ そばクレープ、ゆずみそおでん
9 茂木エゴマの会 エゴマ油、エゴマラスク
10 茂木町果樹振興会 りんご、柿
11 そばの里まぎの もりそば、かけそば
12 ゆずの里かおり村 ゆずみそおでん、ゆずみそ焼きおにぎり
13 虹色の里あじ彩 里芋フライ、ポテトチップス
14 美土里ファームもてぎ 米粉パン
15 認定農業者協議会 豚汁
16 烏生田梅の里 梅干し、カリカリ梅、甘梅、梅ジュース
17 花き振興会 シクラメン、千両
なお、商品は、すべて午後1時ごろには完売となりました。皆さんご苦労さまでした。お客様には、心より感謝申し上げます。また、来年もよろしくお願いいたします。

棚田の郷かぶとの皆さん

竹原郷づくり協議会の皆さん

上後郷むらづくり協議会の皆さん

そばの里まぎのの皆さん
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459