町長の部屋12月3日号
民生児童委員さんのお話です
本日、43名の新しい民生児童委員の皆さんへの委嘱状の交付式が行われました。厚生労働大臣、栃木県知事、そして町長から委嘱されることになります。無報酬でお年寄りや、子どもや、恵まれない方のために働いただき、また、何人かの方には心配ごと相談委員にもなっていただきます。
そして、委員の皆さんには、悩んでいる方、困っている方のために、一軒一軒お宅を回っていただき相談に乗っていただくことにもなります。
本当に大変な仕事で、献身的ともいえる奉仕の精神がなくてはとても勤まらない役なのです。
しかし、こうした皆さんのお力を借りなくては、茂木町の福祉行政も円滑にいきません。
本当に大変でしょうが、ただただ、お願い申し上げるのみです。
任期は3年ということになりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、委員の皆さんには、悩んでいる方、困っている方のために、一軒一軒お宅を回っていただき相談に乗っていただくことにもなります。
本当に大変な仕事で、献身的ともいえる奉仕の精神がなくてはとても勤まらない役なのです。
しかし、こうした皆さんのお力を借りなくては、茂木町の福祉行政も円滑にいきません。
本当に大変でしょうが、ただただ、お願い申し上げるのみです。
任期は3年ということになりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

代表で委嘱状を受け取る工藤委員

委員の皆さんその①

委員の皆さんその②

民生児童委員協議会の会長と副会長
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459