町長の部屋4月21日号
道の駅 もてぎ
道の駅の花壇に、きれいにパンジーが植えられました。河川沿いの桜並木と相まって、本当に美しい春が演出されています。
道の駅は、この度の地震により、大きな被害を受けました。また、地震のあと、なかなか客足が戻りませんでした。
そこで、100円キャッシュバックキャンペーンや、様々なイベントを仕掛けています。従業員も一生懸命頑張っています。
それでも、いまだやまない余震などの影響もあってか、売り上げも入客も昨年の域にまでは達していません。
聞くところによると、日光や鬼怒川、那須、塩原など本県の代表的な行楽地は、今、惨憺(さんたん)たるモノで、非常事態を宣言しなければならないほどだそうです。
福田知事は、ゴールデンウイークに向けて、栃木県に少しでも観光客を呼び込もうと、県としても大胆なアイデアを出すつもりだと言っておりました。
道の駅も、この連休中は、利益をよりもお客様に素直に喜んでいただけるサービスに徹しようと思っています。値段は安く、品質は最高に、食べておいしい、見て楽しい、そして、従業員が笑顔でお迎えする、そんな道の駅「もてぎ」にできるよう、もう一度原点に戻って考え直してみたいと思っています。
道の駅は、この度の地震により、大きな被害を受けました。また、地震のあと、なかなか客足が戻りませんでした。
そこで、100円キャッシュバックキャンペーンや、様々なイベントを仕掛けています。従業員も一生懸命頑張っています。
それでも、いまだやまない余震などの影響もあってか、売り上げも入客も昨年の域にまでは達していません。
聞くところによると、日光や鬼怒川、那須、塩原など本県の代表的な行楽地は、今、惨憺(さんたん)たるモノで、非常事態を宣言しなければならないほどだそうです。
福田知事は、ゴールデンウイークに向けて、栃木県に少しでも観光客を呼び込もうと、県としても大胆なアイデアを出すつもりだと言っておりました。
道の駅も、この連休中は、利益をよりもお客様に素直に喜んでいただけるサービスに徹しようと思っています。値段は安く、品質は最高に、食べておいしい、見て楽しい、そして、従業員が笑顔でお迎えする、そんな道の駅「もてぎ」にできるよう、もう一度原点に戻って考え直してみたいと思っています。

花壇いっぱいに色とりどりのパンジーが咲いています
河川沿いの枝垂桜並木が満開です
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459