町長の部屋4月28日号
ゴールデンウィークは茂木町へ
いよいよゴールデンウィークです。しかし、今年の栃木県内の観光客は福島原発の風評被害で大幅な減少が予測されます。
福田知事も少なくとも例年並みの入込客を確保すべく、5つの県内有料道路を無料にしたり、首都圏に出て行って栃木の魅力をPRしたりと、先頭に立って頑張ってくれています。
茂木町も道の駅をはじめ、今回の大震災で入込客が大幅に減少していましたが、少しずつ回復の兆しが見えてきています。
茂木町は今、本当に美しい季節を迎えました。新緑はもちろん、「城山」のボタンザクラも満開で、また、「花の山」も多くの花木があざやかな色を織りなしています。さらには、「ツインリンク」も平常通りの営業を再開し、様々なイベントを用意しています。「まぎの」や「青梅」、「いい里さかがわ館」のお蕎麦も絶品です。勿論、道の駅も全開です。あのアイスクリーム「おとめミルク」は、相も変わらず多くの皆さんの支持を集めています。今日の下野新聞で紹介されたクレープも、ぜひ味わっていただきたいと思います。
自然は美しく、食べ物は安全でおいしく、人々は優しい。
そんな茂木町に一人でも多くの皆さんが訪れてくれることを期待しています。
福田知事も少なくとも例年並みの入込客を確保すべく、5つの県内有料道路を無料にしたり、首都圏に出て行って栃木の魅力をPRしたりと、先頭に立って頑張ってくれています。
茂木町も道の駅をはじめ、今回の大震災で入込客が大幅に減少していましたが、少しずつ回復の兆しが見えてきています。
茂木町は今、本当に美しい季節を迎えました。新緑はもちろん、「城山」のボタンザクラも満開で、また、「花の山」も多くの花木があざやかな色を織りなしています。さらには、「ツインリンク」も平常通りの営業を再開し、様々なイベントを用意しています。「まぎの」や「青梅」、「いい里さかがわ館」のお蕎麦も絶品です。勿論、道の駅も全開です。あのアイスクリーム「おとめミルク」は、相も変わらず多くの皆さんの支持を集めています。今日の下野新聞で紹介されたクレープも、ぜひ味わっていただきたいと思います。
自然は美しく、食べ物は安全でおいしく、人々は優しい。
そんな茂木町に一人でも多くの皆さんが訪れてくれることを期待しています。

城山のボタンザクラが見事な花を咲かせています

花の山では様々な花が私たちの目を楽しませてくれます
茂木産の食材を使って作るクレープは道の駅もてぎで食べることができます
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459