町長の部屋8月10日号
郡市民体育祭
芳賀郡市民体育祭が茂木町をメイン会場として開催されました。「メイン」といっても、今年は震災の影響で町民体育館が使用できず、結局、芳賀郡全体に競技の会場が分散することとなってしまいました。
茂木町は「婦人バレーボール」「ビームライフル」「剣道」「ソフトボール」などの会場として使われ、熱戦が展開されました。なお、結果は優勝がソフトボール、バスケット女子、柔道の3種目、準優勝が剣道、ビームライフル、第3位が軟式野球、婦人バレー茂小チーム、サッカーということでしたが、去年に比べると大健闘でした。
さて、私はと言えば、往年のバスケットの名プレーヤー?であったことなどは、もうはるか遠い日の夢のまた夢という話になってしまい、今はウォーキングが精いっぱいという、なんとも情けない有様です。本当にもう、一度、体を鍛え直して、さっそうと体育館の中を走り回りたいものです。何やら噂によれば、益子の大塚町長さんは、来年の郡市民体育祭の壮年の部1500メートルに参加するために、今月より、秘密の特訓に入るということです。
私も負けてはいられないという気持ちです。
「そうだ、私もまだ老け込む歳ではない。来年度の大塚町長との一騎打ちに標準を合わせて、今から、特訓を開始しよう」そう、心に決めた次第です。
茂木町は「婦人バレーボール」「ビームライフル」「剣道」「ソフトボール」などの会場として使われ、熱戦が展開されました。なお、結果は優勝がソフトボール、バスケット女子、柔道の3種目、準優勝が剣道、ビームライフル、第3位が軟式野球、婦人バレー茂小チーム、サッカーということでしたが、去年に比べると大健闘でした。
さて、私はと言えば、往年のバスケットの名プレーヤー?であったことなどは、もうはるか遠い日の夢のまた夢という話になってしまい、今はウォーキングが精いっぱいという、なんとも情けない有様です。本当にもう、一度、体を鍛え直して、さっそうと体育館の中を走り回りたいものです。何やら噂によれば、益子の大塚町長さんは、来年の郡市民体育祭の壮年の部1500メートルに参加するために、今月より、秘密の特訓に入るということです。
私も負けてはいられないという気持ちです。
「そうだ、私もまだ老け込む歳ではない。来年度の大塚町長との一騎打ちに標準を合わせて、今から、特訓を開始しよう」そう、心に決めた次第です。

ソフトボール代表監督の平山眞一さんによる選手宣誓です!
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459