町長の部屋11月16日号
茂木町グラウンドゴルフ大会が開催されました
茂木町グランドゴルフ大会が、100名の皆さんの参加のもと、並松運動公園で開催されました。
ところで、先日、東北の被災地の町長さんにお会いした所、「まだまだ復旧はならないが、そうした中にあっても、ゲートボールやバードゴルフ、グランドゴルフなど、趣味と健康維持を兼ねて多くの皆さんが少しずつ外に出て体を動かし始めました。こうした時だからこそ、生涯学習を促進していかなければと思っています。」と言われました。わたしは、なるほどなーと思って聞いていたところです。
被災地の復旧復興には、これから多大な資金と労力と永い年月がかかることを覚悟しなければなりません。一日も早くという気持ちはわかりますが、焦りは禁物です。自分の体と相談しながらのゆっくりとした前進が大切なのです。その意味では、東北の町長さんが言われたように、根を詰めてばかりでは緊張の糸が保てません。緩む所が必要です。そんな時にこそ、自らの趣味を生かした文化やスポーツへの取り組みが必要なのだと思います。
茂木町では、文化祭も各種スポーツイベントも盛んに行われています。これからも、多くの町民の皆さんに潤いのある人生を送っていただくためにも、生涯学習の充実に心がけなければならないと思っています。
なお、今大会の優勝は、個人が大関常勝様(飯)、団体が逆川チーム、選手宣誓は高根沢勝様(北高岡)でした。
ところで、先日、東北の被災地の町長さんにお会いした所、「まだまだ復旧はならないが、そうした中にあっても、ゲートボールやバードゴルフ、グランドゴルフなど、趣味と健康維持を兼ねて多くの皆さんが少しずつ外に出て体を動かし始めました。こうした時だからこそ、生涯学習を促進していかなければと思っています。」と言われました。わたしは、なるほどなーと思って聞いていたところです。
被災地の復旧復興には、これから多大な資金と労力と永い年月がかかることを覚悟しなければなりません。一日も早くという気持ちはわかりますが、焦りは禁物です。自分の体と相談しながらのゆっくりとした前進が大切なのです。その意味では、東北の町長さんが言われたように、根を詰めてばかりでは緊張の糸が保てません。緩む所が必要です。そんな時にこそ、自らの趣味を生かした文化やスポーツへの取り組みが必要なのだと思います。
茂木町では、文化祭も各種スポーツイベントも盛んに行われています。これからも、多くの町民の皆さんに潤いのある人生を送っていただくためにも、生涯学習の充実に心がけなければならないと思っています。
なお、今大会の優勝は、個人が大関常勝様(飯)、団体が逆川チーム、選手宣誓は高根沢勝様(北高岡)でした。

大会役員の皆さん

一打一打に気合を込めて
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459