町長の部屋11月18日号
ゆずしおを使ったお料理を食べました
今年11月9日より販売を開始した「ゆずしお」の売り上げが好調です。ご祝儀相場もあるのかと思っていましたが、わが家でも女性陣が色々と使っていて、なかなかの好評です。
具体的には、おでん、ロールキャベツ、パスタなどに使っています。私も食べてみましたが、なるほど一味違う気がしました。また、職員からの勧めで「たこ焼き」に振りかけて食べましたが、意外や意外、さっぱり味でとてもおいしかったのです。
これから寒い季節になり、ますます、「ゆずしお」の出番が多くなることでしょう。
ところで、最近、一流のシェフに聞いたのですが、料理で一番大切なことは、やっぱり「塩加減」だそうです。塩を入れ続けて味見をした時に「甘い」と感じる瞬間があるそうで、その時が、一番良い味なのだそうです。いわゆる「ちょうど良い塩梅(按配)」ということなのだと思います。
ともかく、この「ゆずしお」。なかなかのものです。ぜひ、皆さんもお試しください。一袋525円で、道の駅で好評販売中です。
下にゆず塩のレシピを置いておきますので、ぜひご覧ください。
具体的には、おでん、ロールキャベツ、パスタなどに使っています。私も食べてみましたが、なるほど一味違う気がしました。また、職員からの勧めで「たこ焼き」に振りかけて食べましたが、意外や意外、さっぱり味でとてもおいしかったのです。
これから寒い季節になり、ますます、「ゆずしお」の出番が多くなることでしょう。
ところで、最近、一流のシェフに聞いたのですが、料理で一番大切なことは、やっぱり「塩加減」だそうです。塩を入れ続けて味見をした時に「甘い」と感じる瞬間があるそうで、その時が、一番良い味なのだそうです。いわゆる「ちょうど良い塩梅(按配)」ということなのだと思います。
ともかく、この「ゆずしお」。なかなかのものです。ぜひ、皆さんもお試しください。一袋525円で、道の駅で好評販売中です。
下にゆず塩のレシピを置いておきますので、ぜひご覧ください。
ダウンロード ゆずしおレシピ.doc

一味違う、ゆずしおを使ったパスタ
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459