町長の部屋11月28日号
都市と農村の交流
「都市と農村の交流会」が道の駅もてぎで開催された。茂木町各地域で行われている「地域おこし」と「食」が勢ぞろいだ。「まぎののそば」「林の餃子」「いい里さかがわ館のきのこ飯」「竹原の鮎」「河又のしいたけフライ」「河井の長寿柿」「甲のつきたて餅」「上後郷のサツマコロッケ」「もてぎ野菜の豚汁」「エゴマ」「はと麦」「米粉パン」「カレー」「ポテトチップス」「サトイモコロッケ」「鮎飯」「サツマイモチップ」あーもう細かいものまで挙げたら、まだまだあって、とてもここには書ききれない。訪れた人誰もが、「こんなに安い値段で、こんなにおいしいなんて」と、幸せそうに語ってくれる。
よく考えたら、これって「茂木版B級グルメ選手権」じゃあないの。そうだ、そうなんだ。来年から、このイベント、もっとPRします。自信を持って、お薦めします。
もうひとつ、このイベントの中で、茂木高校生の二人組バンドがデビューしました。初ライブ。栗田君と外口君の一年生コンビです。将来は「ゆず」のようなデュオを目指したいと言っています。がんばって。応援します。
秋晴れの中、素晴らしいイベントでした。
よく考えたら、これって「茂木版B級グルメ選手権」じゃあないの。そうだ、そうなんだ。来年から、このイベント、もっとPRします。自信を持って、お薦めします。
もうひとつ、このイベントの中で、茂木高校生の二人組バンドがデビューしました。初ライブ。栗田君と外口君の一年生コンビです。将来は「ゆず」のようなデュオを目指したいと言っています。がんばって。応援します。
秋晴れの中、素晴らしいイベントでした。

見事な晴天のもと、イベント開催

茂木版B級グルメに舌鼓

あまーい柿はいかが?
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459