町長の部屋1月23日号
高速竹粉砕機を導入
茂木町有機物リサイクルセンター「美土里館」に、東京大学と共同で開発した、「高速竹粉砕機」が導入された。パウダー状に竹を粉砕できる機械である。総額700万円(半分は国の補助)。町ではこれまで、竹が繁茂して困っている地域の皆さんからの要望を受けて、6人の方を雇用しその伐採に努め、切った竹は細かく砕いて堆肥にしていたが、今度は、よりパウダー状の粉にすることにより、用途を広げていこうと考えている。たとえば、牛の飼料ではどうか。食欲増進、ふん尿消臭効果、整腸効果などが期待される。もちろん犬や猫や小鳥などのペットの餌としてもよい。また、ぬか床ではどうかという案もある。さらには、生ごみ、下水、側溝などの脱臭剤としても使えそうだ。
ともかく、酪農組合など多くの分野の皆さんにご協力をいただきながら、新たな展開を模索していきたいと思っている。こう、ご期待。
ともかく、酪農組合など多くの分野の皆さんにご協力をいただきながら、新たな展開を模索していきたいと思っている。こう、ご期待。

粉砕機によって、竹はこのようにきめ細かなパウダーになります

これが今回導入した粉砕機です

今後の活躍にこうご期待!
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459