町長の部屋1月30日号
八雲神社で厄除け祈願祭
今年、厄年を迎えた茂木中、須藤中出身の方々の「厄除け祈願祭」が八雲神社で厳かに執り行われました。ご祈祷の後、多くの子どもたちが集まった境内に向かって、厄年の皆さんとともに、たくさんのお菓子や小銭などをまかせていただきました。
今、日本は政治も経済も混迷の中にあり、まさに、国家の危機と言っても良いほどです。この危機を脱するためには、この日、厄落としをした年代の方々にがんばってもらわなければなりません。
彼らには大いに期待をするとともに、これからの活躍と健康を心からお祈りしました。
今、日本は政治も経済も混迷の中にあり、まさに、国家の危機と言っても良いほどです。この危機を脱するためには、この日、厄落としをした年代の方々にがんばってもらわなければなりません。
彼らには大いに期待をするとともに、これからの活躍と健康を心からお祈りしました。

たくさん用意されたお菓子も、あっという間にまき終えてしまいました

皆さん、たくさん拾えましたでしょうか
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459