町長の部屋2月3日号
茂木町地域公民館祭で一曲
「茂木町地域公民館祭」で、今年もカラオケを披露しました。
来賓で歌ったのは、私のほかに三村議長、山形県議で、「北国の春」や「花」を熱唱していました。私は「赤いグラス」ですが、実はまともに歌えるのはこれくらいしかないのです。新しい歌は全くダメですし、ロックもフォークも演歌もダメで、歌のうまい人や楽器を弾ける人などをいつも羨望のまなざしで見ています。
破れかぶれで、座を盛り上げるために、間奏で、「来年は私も山形県議も夫婦で歌います」なんていう大変な約束を勝手にしてしまいました。この話が伝われば、家(うち)のかみさんは勿論だけれど、県議の奥さんも怒り心頭になることは必定で、互いにしばらくは家庭平和に気遣いをしなければならないと思っています。
でも、私はどうでも、山形県議には、来年ぜひ、奥さまとデュエットで得意の喉をご披露いただければと思っています。
来賓で歌ったのは、私のほかに三村議長、山形県議で、「北国の春」や「花」を熱唱していました。私は「赤いグラス」ですが、実はまともに歌えるのはこれくらいしかないのです。新しい歌は全くダメですし、ロックもフォークも演歌もダメで、歌のうまい人や楽器を弾ける人などをいつも羨望のまなざしで見ています。
破れかぶれで、座を盛り上げるために、間奏で、「来年は私も山形県議も夫婦で歌います」なんていう大変な約束を勝手にしてしまいました。この話が伝われば、家(うち)のかみさんは勿論だけれど、県議の奥さんも怒り心頭になることは必定で、互いにしばらくは家庭平和に気遣いをしなければならないと思っています。
でも、私はどうでも、山形県議には、来年ぜひ、奥さまとデュエットで得意の喉をご披露いただければと思っています。

琴やカラオケなどさまざまな出し物が行われました

日ごろの練習を怠ることなく続けているのでしょう

大変な約束をしてしまい、来年はどうなることやら・・・
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459