町長の部屋2月6日号
茂木中学校立志式
茂木中学校立志式に出席しました。今週は、このシリーズです。さて、立志式は昔でいえば、元服の儀式。今日から大人の仲間入り。その自覚を持つこと、将来に向かっての目標を立てること。そうしたことを子どもたちに促す儀式。そうとらえています。
ところで、この立志式。茂木町ではいつのころから始まったのかと言えば、たぶん、私たちのころではないでしょうか。私が中学校2年生の時といえば、もう、43年も前のこと。校長先生や多くのご来賓の方々からどんなご挨拶をいただいたか、今となっては覚えてもいませんが、私自身には「大人になるんだ」と言うような覚悟や自覚はほとんどなかったように思います。
それに比べれば、今の子どもたちはとてもしっかりしているなーと思います。将来への目標も、単なる夢や憧れではなく、現実を見据えたものとなっていて驚かされます。
それにしても、当時の私たちの同級生は、将来に向かってどんな夢を語り、誓いを立てたのか。資料もなにも全く残ってはいない今となっては知ることもできませんが、タイムマシンでもできれば、もう一度あのころに戻って、自分がどんなことを言ったのか、見てみたいと思うのです。(キャッ、はずかしい)
ところで、この立志式。茂木町ではいつのころから始まったのかと言えば、たぶん、私たちのころではないでしょうか。私が中学校2年生の時といえば、もう、43年も前のこと。校長先生や多くのご来賓の方々からどんなご挨拶をいただいたか、今となっては覚えてもいませんが、私自身には「大人になるんだ」と言うような覚悟や自覚はほとんどなかったように思います。
それに比べれば、今の子どもたちはとてもしっかりしているなーと思います。将来への目標も、単なる夢や憧れではなく、現実を見据えたものとなっていて驚かされます。
それにしても、当時の私たちの同級生は、将来に向かってどんな夢を語り、誓いを立てたのか。資料もなにも全く残ってはいない今となっては知ることもできませんが、タイムマシンでもできれば、もう一度あのころに戻って、自分がどんなことを言ったのか、見てみたいと思うのです。(キャッ、はずかしい)

立志者の皆さん、夢や目標に向かって頑張ってください
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459