町長の部屋3月23日号
「茂木寮」って知ってますか?
「茂木寮」って知っていますか。昭和27年、茂木高校後援会が中心となって、東京に進学する子どたちのための住まいを確保するために寮を建てようという運動が始まりました。昭和31年、多くの方々からのご寄付と町からの出資により、まず東京目黒区の土地を国より払い下げていただき、次に宇都宮の旅館を買収、移築して、その建物を「茂木寮」と名付けたのでした。この寮は、低家賃で茂木高校出身者に都心の住まいを提供したのです。昭和35年には近隣町村に出資を求め、財団法人としました。その後、老朽化が進むと、昭和61年には、鉄筋4階建て、36室のマンションに建てかえました。この間、多くの茂木高校出身者がこの茂木寮を東京での住まいとすることにより、経済的な負担が軽減され、学業に専念することが出来たのであります。学生にとって、茂木寮の存在がどれほどの支えになったか計り知れません。
「茂木寮」は、建てかえられた後「茂木ハイツ」と改名されましたが、その茂木ハイツも25年が経過し、そろそろ、その役割も果たし終えたとの理事会の判断に至り、このたび、財団を解散し、売却をすることと決しました。多くの茂木高校出身者の青春の思い出での地でもある「茂木寮」「茂木ハイツ」がなくなることに、私自身も一抹の寂しさを感じていますが、これも時代の流れだと思っています。
「茂木寮」は、建てかえられた後「茂木ハイツ」と改名されましたが、その茂木ハイツも25年が経過し、そろそろ、その役割も果たし終えたとの理事会の判断に至り、このたび、財団を解散し、売却をすることと決しました。多くの茂木高校出身者の青春の思い出での地でもある「茂木寮」「茂木ハイツ」がなくなることに、私自身も一抹の寂しさを感じていますが、これも時代の流れだと思っています。

多くの茂木高校出身者を支えてきた「茂木ハイツ」

「茂木ハイツ」管理人の岡田さんと
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459