町長の部屋4月18日号
「奇跡のこぶし」
茂木バイパスから市街地に入るところに、一本の大きな辛夷(こぶし)の木があり、今年もたくさんの花をつけています。
実は、この木は河川改修のときに伐採される予定でしたが、町民からの要望で近くに移植されたものでした。
当初、移植はしたものの本当に大丈夫だろうかと心配しておりましたが、案の定、樹勢が弱ってしまいました。そこで、美土里堆肥を根元周辺に何トンと入れたところ次第に回復し、また、もとのようにたくさんの花を春先につけるようになったのでした。
私はこの木を「奇跡のこぶし」と呼んでいます。
これからも、毎年、たくさんの花を咲かせながら、町の玄関口の市街地を見渡せる高い場所で、茂木の町を見守っていて欲しいと思っています。
実は、この木は河川改修のときに伐採される予定でしたが、町民からの要望で近くに移植されたものでした。
当初、移植はしたものの本当に大丈夫だろうかと心配しておりましたが、案の定、樹勢が弱ってしまいました。そこで、美土里堆肥を根元周辺に何トンと入れたところ次第に回復し、また、もとのようにたくさんの花を春先につけるようになったのでした。
私はこの木を「奇跡のこぶし」と呼んでいます。
これからも、毎年、たくさんの花を咲かせながら、町の玄関口の市街地を見渡せる高い場所で、茂木の町を見守っていて欲しいと思っています。

立派に花を咲かせる「奇跡のこぶし」
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459