町長の部屋4月19日号
オコに励まされました
一年に一度か二度は、「今日は休みたいな」と思うときがあります。先日もそうでした。しかし、仕事が待っています。「がんばらなくっちゃあ」と自らを鼓舞して玄関を開けると、そこに、「オコ」がちょこんと座っていて、私に向かって「ク―ン」と鳴きました。
「オコ」は近くの農機具店の飼い犬ですが、とても温厚で賢い犬で、みんなから可愛がられており、私とも大の仲良しです。
どうやらその日の朝は脱走をしてきたらしいのですが、私には何か私のことを励ましにきてくれたように思えました。私は「オコ、ありがとうね」と言って頭をなでてあげ、そして、家の中から菓子パンを持ってきて与えました。おいしそうにパンを食べたオコは、私と一緒に役場に向かって歩き始めました。途中、橋のところで「オコ、もう帰りなさい」というと、それが分かったのか、くるりと方向転換をして、家のほうに歩いていきました。
オコの後姿を見送りながら私の体に少しずつ力が蘇ってくるのを感じていました。
「オコ」は近くの農機具店の飼い犬ですが、とても温厚で賢い犬で、みんなから可愛がられており、私とも大の仲良しです。
どうやらその日の朝は脱走をしてきたらしいのですが、私には何か私のことを励ましにきてくれたように思えました。私は「オコ、ありがとうね」と言って頭をなでてあげ、そして、家の中から菓子パンを持ってきて与えました。おいしそうにパンを食べたオコは、私と一緒に役場に向かって歩き始めました。途中、橋のところで「オコ、もう帰りなさい」というと、それが分かったのか、くるりと方向転換をして、家のほうに歩いていきました。
オコの後姿を見送りながら私の体に少しずつ力が蘇ってくるのを感じていました。

みんなから可愛がられるオコ
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459