町長の部屋5月8日号
福田県知事が被災現場を視察
竜巻被害の発生後、福田知事さんから直接お見舞いの電話をいただき、激励されたが、昨日は全ての予定をキャンセルされ被災地の現状を把握するためと、茂木町を訪れてくださった。
その行動力には驚かされると共に、私自身も「現場主義」を見習わなければならないと思っている。
その後、喜連川の被災現場に向かうということで、全ての現場を回ることはできなかったが、直接お声をかけられた方々は、随分と勇気づけられたのではないかと思う。
昨日、今回の竜巻被害に対し、国の災害救助法の適用が決定したが、本当にそれだけで足りるのか。これから、被害を受けた方々のために、しっかりとした対応をしなければならないと思っている。
その行動力には驚かされると共に、私自身も「現場主義」を見習わなければならないと思っている。
その後、喜連川の被災現場に向かうということで、全ての現場を回ることはできなかったが、直接お声をかけられた方々は、随分と勇気づけられたのではないかと思う。
昨日、今回の竜巻被害に対し、国の災害救助法の適用が決定したが、本当にそれだけで足りるのか。これから、被害を受けた方々のために、しっかりとした対応をしなければならないと思っている。

福田知事、山形議員や各関係者と共に被災地を視察
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459