町長の部屋5月21日号
金環日食 見たどー
金環日食 見たどー。朝、家族で玄関に出て、娘が買ってきた日食グラスを使って、近所のおじちゃんおばちゃんも集まってきて、みんなで見ました。
テレビでも朝から持ち切りで、国民的お祭りの様相を呈していました。母が言いました。「もう、生きているうちには見られそうもないな」。「見られそうにない」ではなく「見られないんです」。父が言いました。「テレビで見た方が良く見えるからテレビで見るわ」。それは、「巨人戦を東京ドームで見るよりはテレビで見た方が良く見える」と言っているようなものでしょう。妻がフジテレビで金環日食をバックにステージを作って歌おうとしているスマップを見て、「日食とスマップと何の関係があるのかしら」と、少し不愉快そうに言っていましたが、いざ歌が始まりそれがNHKの朝ドラのテーマ曲だとわかると一緒に歌い始まってしまいました。
どうも金環日食というのは、単なる天体ショーだけでなく人の思考回路までおかしくするようです。
でも、見られたことに私も少し感動しています。
テレビでも朝から持ち切りで、国民的お祭りの様相を呈していました。母が言いました。「もう、生きているうちには見られそうもないな」。「見られそうにない」ではなく「見られないんです」。父が言いました。「テレビで見た方が良く見えるからテレビで見るわ」。それは、「巨人戦を東京ドームで見るよりはテレビで見た方が良く見える」と言っているようなものでしょう。妻がフジテレビで金環日食をバックにステージを作って歌おうとしているスマップを見て、「日食とスマップと何の関係があるのかしら」と、少し不愉快そうに言っていましたが、いざ歌が始まりそれがNHKの朝ドラのテーマ曲だとわかると一緒に歌い始まってしまいました。
どうも金環日食というのは、単なる天体ショーだけでなく人の思考回路までおかしくするようです。
でも、見られたことに私も少し感動しています。
娘が買ってきた日食グラス

太陽が満ち欠けしてゆく様子をとらえました!
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459