町長の部屋6月21日号
大地震でも生き残る街
先日、このブログで雑誌「AERA」に掲載された、「全国で最も揺れない街」Aランクに茂木町が北関東で唯一、入っていることをご紹介したが、今度は「女性自身」という雑誌に「大地震でも生き残る街 全国ベスト50」が発表された。
それによれば、栃木県では50位以内に宇都宮市、下野市、大田原市、真岡市、小山市、那須塩原市の6市も選定されている(対象自治体は市に限っているようだ)。そして、栃木県自体も大地震の危険度レベルは全国38位ときわめて低い県であるとも書いてあるのだ。
ということは、このようなことを総合すれば、茂木町は、「日本で最も安全な町」だということになる。なんと素晴らしいことだろう。
このことを大変自慢に思うが、その一方で、いつ来るか分からない災害に対し、その備えをおろそかにするようなことが無きように、日ごろから、気を引き締めていかなければならないと思っている。
それによれば、栃木県では50位以内に宇都宮市、下野市、大田原市、真岡市、小山市、那須塩原市の6市も選定されている(対象自治体は市に限っているようだ)。そして、栃木県自体も大地震の危険度レベルは全国38位ときわめて低い県であるとも書いてあるのだ。
ということは、このようなことを総合すれば、茂木町は、「日本で最も安全な町」だということになる。なんと素晴らしいことだろう。
このことを大変自慢に思うが、その一方で、いつ来るか分からない災害に対し、その備えをおろそかにするようなことが無きように、日ごろから、気を引き締めていかなければならないと思っている。

安全な町茂木町。しかし備えをおこたってはなりません
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459