町長の部屋8月27日号
暑いではなく、熱いです。
しかし、なんだって言うんだろうねー、この暑さは。「暑いですね、じゃあなく、熱いですねー」と言いたいほどだ。毎日ソーメンと冷やし中華とスイカばかり食べている。そのくせ、全く痩せないから、余計に暑苦しくなってしまう。昨年に続いて節電を心がけているが、さすがにここ数日は2階ではクーラーをつけなければ耐えられない。
残暑の厳しさに、イライラしているのは私だけではない。家内は畑の草が伸びるのが早すぎると言って愚痴っている。娘は夏休みの宿題が終わらないと今ごろになってあわてているが、24時間テレビのおかげで一向に進まない。父が「こう暑くちゃあ、風呂に入る気にもなれない」というが、父は昔から単に風呂が嫌いなだけだということはみんな知っているので無視している。ただ「汗臭いのはごめんだ」と思っている。一人母だけが、幾分かわが家では風の通る茶の間で私の本棚から持ってきた本を静かに読んでいる。
ともかく、早く秋の風を感じるようになってもらいたいものだ。
残暑の厳しさに、イライラしているのは私だけではない。家内は畑の草が伸びるのが早すぎると言って愚痴っている。娘は夏休みの宿題が終わらないと今ごろになってあわてているが、24時間テレビのおかげで一向に進まない。父が「こう暑くちゃあ、風呂に入る気にもなれない」というが、父は昔から単に風呂が嫌いなだけだということはみんな知っているので無視している。ただ「汗臭いのはごめんだ」と思っている。一人母だけが、幾分かわが家では風の通る茶の間で私の本棚から持ってきた本を静かに読んでいる。
ともかく、早く秋の風を感じるようになってもらいたいものだ。

暑い中でも、草刈りはしなければなりません

そして、夕飯はソーメンばかり
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459