町長の部屋9月5日号
ゆとり世代の困った行動
本を読んでいたら「ゆとり世代の困った行動項目」というページがあった。内容は次の通り。
1、職場にかかってきた電話を取らない
2、上司との酒をきっぱり断る
3、すぐ成果が出る事にしか興味がない
4、成長できないと感じるとすぐ辞める
5、言われたことしかやらない、できない
6、グーグルが万能だと思い込んでいる
7、教えているのに全く反応がない
8、どんな連絡もメールで済まそうとする
これを読んで、茂木町の役場職員はどうだろうかと考えた。この項目のいくつかに当てはまる職員もいるような気もする。その一方で、職員を上手に鍛え育てるのは、私を含めた上司の責任でもある。まずは、私たちがしっかりする事が先かとも思う。
1、職場にかかってきた電話を取らない
2、上司との酒をきっぱり断る
3、すぐ成果が出る事にしか興味がない
4、成長できないと感じるとすぐ辞める
5、言われたことしかやらない、できない
6、グーグルが万能だと思い込んでいる
7、教えているのに全く反応がない
8、どんな連絡もメールで済まそうとする
これを読んで、茂木町の役場職員はどうだろうかと考えた。この項目のいくつかに当てはまる職員もいるような気もする。その一方で、職員を上手に鍛え育てるのは、私を含めた上司の責任でもある。まずは、私たちがしっかりする事が先かとも思う。

なぜか、これを万能と思い込むことが多いようです
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459