町長の部屋9月10日号
運動会のシーズンです
運動会のシーズンです。先週は、逆川中学校の運動会に行ってまいりました。生徒数は少ない中学校ですが、子どもたちはとても素直な良い子たちで、日々、運動に勉強に励んでいます。
運動会を見ていても、子どもたちの一生懸命さが伝わってきて、感動しました。途中で私が「ほーら元気出していけよー」と大声で気合を入れたりしましたが、実は私が中学生のころよりも今の子どもたちの方がはるかに元気で一生懸命だと思っていました。
また、リズム感の良さにも感心させられました。応援合戦で繰り広げられるダンスなども、本当に上手に踊っていて、エグザイルや嵐?も完ぺきでした。
まさに、笑いと感動の逆川中学校運動会でした。
運動会を見ていても、子どもたちの一生懸命さが伝わってきて、感動しました。途中で私が「ほーら元気出していけよー」と大声で気合を入れたりしましたが、実は私が中学生のころよりも今の子どもたちの方がはるかに元気で一生懸命だと思っていました。
また、リズム感の良さにも感心させられました。応援合戦で繰り広げられるダンスなども、本当に上手に踊っていて、エグザイルや嵐?も完ぺきでした。
まさに、笑いと感動の逆川中学校運動会でした。

応援合戦での白組の様子。リズム感もバッチリ!

赤組も負けません。息ピッタリ!
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459