町長の部屋9月26日号
たばこ神社 秋季祭典
城山にある「たばこ神社」秋季祭典が開かれました。あいにくの雨で、境内にテントを張っての祭事となりました。
茂木町がたばこで栄えたころに街を見おろすこの高台に神社を建立し、たばこ農家と商工業者が一緒になって「産業の隆盛と町の発展」を願って参拝したのでした。
この日の雨の下で、私は「この雨を残念と思うのではなく、からからに乾いた大地を潤す恵みの雨と前向きにとらえたい。そして、今、厳しい状況にある茂木町の産業についても、ピンチの中にも必ずチャンスはあるというプラス思考で進んで行きたい」とあいさつし、参列した皆さんの協力をお願いした次第です。
茂木町がたばこで栄えたころに街を見おろすこの高台に神社を建立し、たばこ農家と商工業者が一緒になって「産業の隆盛と町の発展」を願って参拝したのでした。
この日の雨の下で、私は「この雨を残念と思うのではなく、からからに乾いた大地を潤す恵みの雨と前向きにとらえたい。そして、今、厳しい状況にある茂木町の産業についても、ピンチの中にも必ずチャンスはあるというプラス思考で進んで行きたい」とあいさつし、参列した皆さんの協力をお願いした次第です。

礼拝の様子

宮司さんと渡邉商工会長さん
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459