町長の部屋2月6日号
立志式
先週、茂木町の中学校で「立志式」が行われました。昔の元服の儀式で、対象は14歳、中学校2年生にあたります。
私たちのころに比べて、今の中学生はキチンと将来に向けての目標を持っているなーと感じましたが、その一方で、少しこじんまりし過ぎ、あるいは意外と現実的だなーという印象も受けました。
ともかく私としては、将来に向けての目標を語ることも大切ですが、まずは、今を、中学生という多感な時を、勉強に運動に部活に励んでもらいたいと思っていると挨拶しました。無我夢中で、毎日を走り抜けてもらいたいと思っているのです。
毎日の学校生活の中では、いろんな事があるでしょう。しかし、努力を続ける者には、精進を続ける者には、必ず幸運の女神が微笑むのだと信じています。
私たちのころに比べて、今の中学生はキチンと将来に向けての目標を持っているなーと感じましたが、その一方で、少しこじんまりし過ぎ、あるいは意外と現実的だなーという印象も受けました。
ともかく私としては、将来に向けての目標を語ることも大切ですが、まずは、今を、中学生という多感な時を、勉強に運動に部活に励んでもらいたいと思っていると挨拶しました。無我夢中で、毎日を走り抜けてもらいたいと思っているのです。
毎日の学校生活の中では、いろんな事があるでしょう。しかし、努力を続ける者には、精進を続ける者には、必ず幸運の女神が微笑むのだと信じています。

今このときを、一生懸命に過ごしてくださいと挨拶しました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459