町長の部屋3月7日号
3月議会が始まりました
3月議会が始まりました。今議会は来年度の予算案を審議いただく重要な議会です。
初日は一般質問があり、5名の議員さんから、いじめや中心市街地開発、農業振興、申請書のコンビニ交付などについての質問がありました。私も真剣に向かい合って回答させていただきました。
私はかねてより、子どもたちの安全を考えれば、学校の耐震、木質化は、何にも優先して仕上げたいと思っていました。ですから、来年度予算の多くは、まずここからと思っていたのですが、政権交代による国の経済緊急対策により、補正予算で前倒しして予算措置が出来る事となりました。おかげさまで、今年いっぱいで茂木町の小中学校7校すべての耐震、木質化がほぼ完了します。
子どもたちが安心安全に、快適空間の中で学校生活が送れるようにすることは、私たちの一番の果たすべき責任であると思っています。
初日は一般質問があり、5名の議員さんから、いじめや中心市街地開発、農業振興、申請書のコンビニ交付などについての質問がありました。私も真剣に向かい合って回答させていただきました。
私はかねてより、子どもたちの安全を考えれば、学校の耐震、木質化は、何にも優先して仕上げたいと思っていました。ですから、来年度予算の多くは、まずここからと思っていたのですが、政権交代による国の経済緊急対策により、補正予算で前倒しして予算措置が出来る事となりました。おかげさまで、今年いっぱいで茂木町の小中学校7校すべての耐震、木質化がほぼ完了します。
子どもたちが安心安全に、快適空間の中で学校生活が送れるようにすることは、私たちの一番の果たすべき責任であると思っています。

議会の様子。一般質問や、来年度予算の説明をしました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459