町長の部屋4月9日号
消防団幹部の送別会が行われた
消防団幹部の送別会が行われた。今年は、石島、毎沢、稲見の3人の各分団長が退団した。
本業の忙しい中にあって、火事などの一朝有事の際には、いの一番に現場に駆けつけて献身的な活躍をする消防団という組織は、まさに日本最大のボランティア組織である。その消防団で何十年も活躍し、さらに幹部として重責を果たすということは、容易なことではない。
退団した彼らには、心から敬意を表すると共に、「ご苦労さまでした」と、ねぎらいの言葉を贈りたい。
私たちは、町の安全、安心を最前線で支えてくれている消防団の皆さんに感謝の気持ちを忘れてはならないと思う。
本業の忙しい中にあって、火事などの一朝有事の際には、いの一番に現場に駆けつけて献身的な活躍をする消防団という組織は、まさに日本最大のボランティア組織である。その消防団で何十年も活躍し、さらに幹部として重責を果たすということは、容易なことではない。
退団した彼らには、心から敬意を表すると共に、「ご苦労さまでした」と、ねぎらいの言葉を贈りたい。
私たちは、町の安全、安心を最前線で支えてくれている消防団の皆さんに感謝の気持ちを忘れてはならないと思う。

消防団送別会にて。ご苦労さまでした
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459