町長の部屋5月20日号
5月12日(日)日本の棚田百選にも選定された、入郷石畑の棚田で、オーナーの皆さんによる田植えが行われました。今年の申し込みは57組、総勢で200人以上の方々が参加してくれました。
行ってみて感じたのは、若い人の参加が意外と多いということでした。これまでは、定年となって職を離れたご夫婦とか、子育て中で子どもに安全安心なお米を食べさせたいというご夫婦が多かったのですが、今年は独身の男女が一組となって「ぜひ体験してみたくて」というような動機で申し込まれた方が何組かあることに気付いたのです。若い人たちに、農業に関心を持っていただくことはとても良いことだと思いますし、中山間地域の本当の姿も見てもらえればと思いました。
今から、秋の収穫が楽しみです。
行ってみて感じたのは、若い人の参加が意外と多いということでした。これまでは、定年となって職を離れたご夫婦とか、子育て中で子どもに安全安心なお米を食べさせたいというご夫婦が多かったのですが、今年は独身の男女が一組となって「ぜひ体験してみたくて」というような動機で申し込まれた方が何組かあることに気付いたのです。若い人たちに、農業に関心を持っていただくことはとても良いことだと思いますし、中山間地域の本当の姿も見てもらえればと思いました。
今から、秋の収穫が楽しみです。

棚田百選にも選ばれた自慢の棚田です

農業に関心を持つ若い人が増えるのは良いことです
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459