町長の部屋6月6日号
津久井大田原市長には負けたくない
下野新聞によれば、大田原市が今年度よりスマートフォンを使った、ウォーキングアプリ「目指せ!300万歩ウォーキング」を開設し、市民の健康増進につなげているという。
これ、いいかも知れない。茂木町でも取り入れられるのかどうか、検討をしたい。
気になるのは、津久井大田原市長も登録していて、毎朝1時間のウォーキングに励んでいるという記事だ。ズングリ、むっくりで牛の歩みのようなあの市長が、本当かいなと思う。しかし、毎日1万歩以上歩き続けた結果、体重は4kgも落ち、すこぶる健康らしい。
私も負けてはいられない。津久井市長よりは私の方が公務に励んでいる?から時間がなかなか取れないが、明日から、時間を見つけて歩いてみようと思う。
これ、いいかも知れない。茂木町でも取り入れられるのかどうか、検討をしたい。
気になるのは、津久井大田原市長も登録していて、毎朝1時間のウォーキングに励んでいるという記事だ。ズングリ、むっくりで牛の歩みのようなあの市長が、本当かいなと思う。しかし、毎日1万歩以上歩き続けた結果、体重は4kgも落ち、すこぶる健康らしい。
私も負けてはいられない。津久井市長よりは私の方が公務に励んでいる?から時間がなかなか取れないが、明日から、時間を見つけて歩いてみようと思う。

下野新聞6月5日付より 津久井大田原市長に負けないようウォーキングにも励みます
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459