町長の部屋6月28日号
「山の日」制定にむけて
「山の日」を制定しようという動きが活発化している。福田知事は国がやらないなら、まずは栃木県が独自に制定しても良いのではないかと検討に入ったという。男体山や皇海(すかい)山。奥白根などの名峰を持つ栃木県としては、当然のことと思う。
以前より登山愛好者の間では、「海の日」があってなぜ「山の日」が無いのかという、疑問とも不満とも言えないような声があった。私も同じ思いだ。
四季を持つ日本の山は本当に美しい。また、山に登るということで、いろいろなことを学ぶこともできる。
富士山が世界遺産に登録されたこの機会に、「山の日」制定にむけて大きく前進してほしいと思う。
以前より登山愛好者の間では、「海の日」があってなぜ「山の日」が無いのかという、疑問とも不満とも言えないような声があった。私も同じ思いだ。
四季を持つ日本の山は本当に美しい。また、山に登るということで、いろいろなことを学ぶこともできる。
富士山が世界遺産に登録されたこの機会に、「山の日」制定にむけて大きく前進してほしいと思う。

茂木の山々も、四季折々の美しい姿を見せてくれる
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459