町長の部屋7月8日号
浴衣姿
今、茂木町に、国の「草の根技術協力事業」により2人のマレーシア研修員が来ています。主に環境行政を目的とし、茂木町のゴミ減量化の取り組みや美土里館について2週間にわたって研修するのと、その一方で日本の文化や歴史に触れることも大切な研修の1つとされています。そこで、先日の「あさがお、ほおずき市」には、お2人に浴衣を着ていただき、日本の夏を楽しんでいただきました。
2人とも大変喜んでくださいましたが、ただ、「日本人が、浴衣を着ている人が少ないのは何故か」と、質問されてしまい答えに窮しました。確かに、私たち日本人が浴衣を着る機会は少なくなってしまってい
ます。
そんなことがありましたが、道の駅に行ってみますと、結構若い女性が浴衣姿でいる光景に出会うことがあります。先週も、うら若き女性が浴衣姿でベンチに座り、「まるごとブルーベリー」を頬張っていました。
その時ふと、役場の窓口の女性陣も、7月は浴衣姿で業務しても良いのかなと思いました。
2人とも大変喜んでくださいましたが、ただ、「日本人が、浴衣を着ている人が少ないのは何故か」と、質問されてしまい答えに窮しました。確かに、私たち日本人が浴衣を着る機会は少なくなってしまってい
ます。
そんなことがありましたが、道の駅に行ってみますと、結構若い女性が浴衣姿でいる光景に出会うことがあります。先週も、うら若き女性が浴衣姿でベンチに座り、「まるごとブルーベリー」を頬張っていました。
その時ふと、役場の窓口の女性陣も、7月は浴衣姿で業務しても良いのかなと思いました。

浴衣で「まるごとブルーベリー」を頬張る女性
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459