町長の部屋8月19日号
わが家には「庭」がありません
わが家には庭がありません。でも、小さなスペースを利用して、母と妻が「プランター菜園」を展開して、それが、結構、私たちの役に立ってくれているのです。
商工会の「あざがお・ほおずき市」で買い求めた「アサガオとホオズキ」は、立派な花と実をつけていて、赤く色づいたホオズキの実はお盆の仏壇へのお供え物としました。また、緑のカーテンのゴーヤも大きな実をつけ、私たちの食卓にゴーヤチャンプルとなって出てきています。アロエも勢いよく葉を伸ばし、母が時折その葉を切り取って便秘の時の処方にしています。
こうしてみると、「家庭」は「家」と「庭」がそろって初めて成り立つという言葉は、その通りだなと思わされるのです。
商工会の「あざがお・ほおずき市」で買い求めた「アサガオとホオズキ」は、立派な花と実をつけていて、赤く色づいたホオズキの実はお盆の仏壇へのお供え物としました。また、緑のカーテンのゴーヤも大きな実をつけ、私たちの食卓にゴーヤチャンプルとなって出てきています。アロエも勢いよく葉を伸ばし、母が時折その葉を切り取って便秘の時の処方にしています。
こうしてみると、「家庭」は「家」と「庭」がそろって初めて成り立つという言葉は、その通りだなと思わされるのです。

立派に実をつけたホオズキ
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459