町長の部屋 9月19日号
おもてなしの心
オリンピック招致プレゼンの時の、滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」が話題となっている。私もあれはとても素晴らしい表現だったと思う。(ただし、その後の合掌の意味はよく解らなかったが・・)
「おもてなしの心」で日本を訪れる多くの外国人を魅了してゆく事は、オリンピックだけでなく観光の面からもとても大切なことだと思う。
実は、「道の駅もてぎ」の事務所の正式名称は「おもてなし情報館」という。当時の阿部町長さんによる命名で、「茂木町を訪れる方々をおもてなしの心で気持ちを込めてお迎えしたい」と云う意味で名付けられたものだ。「道の駅もてぎ」が開業したのが、もう17年も前の事だから、阿部町長さんの慧眼には恐れ入るばかりである。
私たちはもう一度当時の原点に返り、これから茂木町を訪れてくれる方々に「おもてなしの心」を忘れないようにしなければならない。滝川さんのプレゼンを聞きながらそんな事を考えていた。
「おもてなしの心」で日本を訪れる多くの外国人を魅了してゆく事は、オリンピックだけでなく観光の面からもとても大切なことだと思う。
実は、「道の駅もてぎ」の事務所の正式名称は「おもてなし情報館」という。当時の阿部町長さんによる命名で、「茂木町を訪れる方々をおもてなしの心で気持ちを込めてお迎えしたい」と云う意味で名付けられたものだ。「道の駅もてぎ」が開業したのが、もう17年も前の事だから、阿部町長さんの慧眼には恐れ入るばかりである。
私たちはもう一度当時の原点に返り、これから茂木町を訪れてくれる方々に「おもてなしの心」を忘れないようにしなければならない。滝川さんのプレゼンを聞きながらそんな事を考えていた。

お・も・て・な・し

道の駅もてぎ おもてなし情報館
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459