町長の部屋 9月24日号
中秋の名月
先週の9月19日、中秋の名月の日は、とても素晴らしい満月の夜となりました。わが家でも、家内がススキ、クリ、お団子、お料理を揃えて、お月さまにお供えしました。そして、私は、「どうぞこれからも、家族が健康で何事もなく暮らせますように」とお願いをしました。無病息災、家内安全がまずは大切です。
その夜は、本当にお月さまがまん丸で涼やかな秋の風がほほを撫でる、静かな素敵な夜でした。私は、なんとなく吉田拓郎の「旅の宿」なんかを口ずさんでしまって、家内に熱燗をつけてもらい、2人で差しつ差されつ、世間話などをしながら、いつの間にかすっかりいい気分で酔っぱらってしまったのでした。
その夜は、本当にお月さまがまん丸で涼やかな秋の風がほほを撫でる、静かな素敵な夜でした。私は、なんとなく吉田拓郎の「旅の宿」なんかを口ずさんでしまって、家内に熱燗をつけてもらい、2人で差しつ差されつ、世間話などをしながら、いつの間にかすっかりいい気分で酔っぱらってしまったのでした。

お供えしたススキとお団子

丸々とした栗もお供え
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459