町長の部屋 2月13日号
結婚記念日
今朝「お父さん何か忘れていませんか?」と、家内が少し怒ったように私に向かって言った。「あれ、なんだっけ」「先週の2月4日は何の日?」「2月4日?あ、イケない。結婚記念日だ。忘れてた。」「そうでしょう」「ごめん。ごめん」
私は忙しさにかまけて家庭はほとんど顧みないが、それに対して普段、家内は何も言わない。しかし、さすがの古女房も結婚記念日くらいには何か言葉が欲しかったようなのだ。
結婚して今年で34年なるが、確かに家内には、「苦労、迷惑」のかけっぱなしの連続だった。「炊事、洗濯、子育て」ばかりか最近は「介護」まで全て家内に任せきりだ。それを思えば、言葉の一つくらいは必要だったと反省している。
先ほど、知人が「大場さん(役場前のパン屋さん)で、パンを買ってきたから」と言って3つほどおすそ分けをしてくれたが、どれも家内の好きなパンなので、今日はこれを持って帰って許してもらおうかと思って
いる。
安い結婚記念日のプレゼントだなー。
私は忙しさにかまけて家庭はほとんど顧みないが、それに対して普段、家内は何も言わない。しかし、さすがの古女房も結婚記念日くらいには何か言葉が欲しかったようなのだ。
結婚して今年で34年なるが、確かに家内には、「苦労、迷惑」のかけっぱなしの連続だった。「炊事、洗濯、子育て」ばかりか最近は「介護」まで全て家内に任せきりだ。それを思えば、言葉の一つくらいは必要だったと反省している。
先ほど、知人が「大場さん(役場前のパン屋さん)で、パンを買ってきたから」と言って3つほどおすそ分けをしてくれたが、どれも家内の好きなパンなので、今日はこれを持って帰って許してもらおうかと思って
いる。
安い結婚記念日のプレゼントだなー。

かといって、花をおくるのも・・・
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459