町長の部屋 3月5日号
もてぎさんぽ
先週の土曜日から今週の火曜日まで、駅前から烏山信用金庫までの縦町通りの空き店舗などを会場にした「もてぎさんぽ」が開催されました。週末は生憎の雨にもかかわらず、多くの人で賑わいました。
特に、駅舎のひなまつり展、八雲神社の合唱や歌舞伎、旧島崎酒造店のお茶会、昔の写真展などが多くの皆さんの感動を呼んでいま
した。
私は以前から、「文化の力でまちおこし」を提唱してきました。少しずつではありますが、こうした形で実現したことは本当にうれしいことであります。今年からいよいよ、旧島崎酒造店跡地の市街地活性化事業が始まります。文化の拠点を市街地に設けることにより、周辺の新たな展開に結びつけ、将来、多くの人たちに喜んでもらえる市街地作りをしていきたいと考えております。
特に、駅舎のひなまつり展、八雲神社の合唱や歌舞伎、旧島崎酒造店のお茶会、昔の写真展などが多くの皆さんの感動を呼んでいま
した。
私は以前から、「文化の力でまちおこし」を提唱してきました。少しずつではありますが、こうした形で実現したことは本当にうれしいことであります。今年からいよいよ、旧島崎酒造店跡地の市街地活性化事業が始まります。文化の拠点を市街地に設けることにより、周辺の新たな展開に結びつけ、将来、多くの人たちに喜んでもらえる市街地作りをしていきたいと考えております。

お茶会でおもてなし

私もお茶をいただきました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459