国民健康保険・後期高齢者医療 人間ドック助成のお知らせ
令和4年度の人間ドックの申し込みを下記のとおり行います。
【対 象 者】茂木町に住所を有し、保険税(料)を滞納していない、
国民健康保険加入者(受診日に35歳以上の方)及び
後期高齢者医療加入者
【申 込 方 法】①下記の医療機関にご自身で人間ドックの電話予約
②予約後、住民課窓口または郵送で助成の申し込み
窓口の場合:被保険者証をお持ちください。
郵送の場合:下記の申込書に必要事項を記載の上、住民課国保年金係まで
送付ください。(12月28日(水)消印有効)
送付先 〒321-3598
茂木町大字茂木155番地 茂木町住民課国保年金係 宛
※那須南病院を希望の方のみ、町への申し込み後に病院への予約となります。
【申 込 期 間】令和4年4月1日(金)~12月28日(水)
(受診日の2週間前までにお申し込みください。)
【受 診 期 間】令和5年1月31日(火)まで
【助 成 額】国保:人間ドック+脳ドック 36,000円
人間ドック 26,000円
脳ドック 26,000円
後期:人間ドック+脳ドック
人間ドック 一律20,000円
脳ドック
【募 集 定 員】国保:220名 後期:30名
※人間ドックを受診する方は、元気アップ館での特定健診は受診できません。
※宇都宮記念病院・済生会宇都宮病院は宿泊ドックも助成対象となります。
(助成額は日帰りドックと同額です。)
※詳しいコース内容やオプション等については各医療機関にご確認ください。
※保険税(料)の納付状況確認及び医療機関から町への検査結果報告に本人の同意が必要です。
【対 象 者】茂木町に住所を有し、保険税(料)を滞納していない、
国民健康保険加入者(受診日に35歳以上の方)及び
後期高齢者医療加入者
【申 込 方 法】①下記の医療機関にご自身で人間ドックの電話予約
②予約後、住民課窓口または郵送で助成の申し込み
窓口の場合:被保険者証をお持ちください。
郵送の場合:下記の申込書に必要事項を記載の上、住民課国保年金係まで
送付ください。(12月28日(水)消印有効)
送付先 〒321-3598
茂木町大字茂木155番地 茂木町住民課国保年金係 宛
※那須南病院を希望の方のみ、町への申し込み後に病院への予約となります。
【申 込 期 間】令和4年4月1日(金)~12月28日(水)
(受診日の2週間前までにお申し込みください。)
【受 診 期 間】令和5年1月31日(火)まで
【助 成 額】国保:人間ドック+脳ドック 36,000円
人間ドック 26,000円
脳ドック 26,000円
後期:人間ドック+脳ドック
人間ドック 一律20,000円
脳ドック
【募 集 定 員】国保:220名 後期:30名
※人間ドックを受診する方は、元気アップ館での特定健診は受診できません。
※宇都宮記念病院・済生会宇都宮病院は宿泊ドックも助成対象となります。
(助成額は日帰りドックと同額です。)
※詳しいコース内容やオプション等については各医療機関にご確認ください。
※保険税(料)の納付状況確認及び医療機関から町への検査結果報告に本人の同意が必要です。
実施医療機関一覧
芳賀赤十字病院 | ℡0285-82-2195 |
---|---|
宇都宮セントラルクリニック | ℡028-657-7300 |
宇都宮記念病院 | ℡028-625-7831 |
宇都宮東病院 | ℡028-683-5771 |
済生会宇都宮病院 | ℡028-626-5565 ℡028-643-4441(予約専用 月~金13時~17時) |
真岡病院 | ℡0285-84-6311 |
福田記念病院(鬼怒ヶ丘クリニック) | ℡0285-84-7765 |
那須南病院 | ℡0287-84-3911 |
栃木県保健衛生事業団【新規】 | ℡028-623-8282 |
藤井脳神経外科病院 | ℡028-673-6211 |
ダウンロード 申込み書(国保).pdf
ダウンロード 申込み書(国保・注意事項).pdf
ダウンロード 申込み書(後期).pdf
ダウンロード 申込み書(後期・注意事項).pdf
お問合せ先
- 住民課 国保年金係
- TEL: 0285-63-5626
- FAX: 0285-63-5600