町長の部屋 7月25日号
いよいよ祇園祭ふるさと茂木夏まつり
いよいよ明日から「祇園祭ふるさと茂木夏まつり」。町内が一年で一番燃える2日間です。今年は私の町内「下横町(しもよこまち)」が当番ということで、昨年より準備を重ねてきました。何が大変かといえば、神事をつつがなく執り行うこと、祭り全体の仕切りをすること、山車だけではなくみこしも出すことです。
今朝早く、一年ぶりに町内の山車を出しました。当番町ということで浴衣も新調しました。雪洞(ぼんぼり)も新しく作りました。若い人たちも帰ってきます。恥ずかしながら、還暦を過ぎた私も、少し血がわきたってくるのを感じています。準備は万端です。
あとは天気次第。こればかりは祈るしかありませんが、必ずや天気にして見せます。
皆さん、明日はぜひ、茂木町の祇園祭、花火大会にお越しください。
今朝早く、一年ぶりに町内の山車を出しました。当番町ということで浴衣も新調しました。雪洞(ぼんぼり)も新しく作りました。若い人たちも帰ってきます。恥ずかしながら、還暦を過ぎた私も、少し血がわきたってくるのを感じています。準備は万端です。
あとは天気次第。こればかりは祈るしかありませんが、必ずや天気にして見せます。
皆さん、明日はぜひ、茂木町の祇園祭、花火大会にお越しください。

今年は私たち下横町が当番町!(昨年の様子です)
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459