町長の部屋 7月22日号
奇祭「じかたまじない」
山内下平地区、国神神社(くにがみじんじゃ)の「じかたまじない」に行って来ました。全国でただ一つの「痔」の予防、平癒を祈願する奇祭です。
一時中断していたこの祭りは5年前に地元の皆さんの努力により復活しました。私はそれ以降、毎年お伺いしていますが、おかげさまで今のところお尻のトラブルはありません。
この日も、まずは「けつぴたし」の儀式を済ませ、拝殿をして、ご祈祷をしていただき、帰りには「お札と卵とお菓子」を頂いてきましたが、卵とお菓子は家に持ち帰り家族で均等に割って食べました。
国神神社も地区もますます栄え、その上で、ここで御祈祷していただいた方々が、一生、お尻のトラブルに悩むことのないようにと、お祈りしながらいただきました。
一時中断していたこの祭りは5年前に地元の皆さんの努力により復活しました。私はそれ以降、毎年お伺いしていますが、おかげさまで今のところお尻のトラブルはありません。
この日も、まずは「けつぴたし」の儀式を済ませ、拝殿をして、ご祈祷をしていただき、帰りには「お札と卵とお菓子」を頂いてきましたが、卵とお菓子は家に持ち帰り家族で均等に割って食べました。
国神神社も地区もますます栄え、その上で、ここで御祈祷していただいた方々が、一生、お尻のトラブルに悩むことのないようにと、お祈りしながらいただきました。

国神神社

卵とお菓子
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459