町長の部屋 8月5日号
インバウンド観光
最近やたらと「インバウンド」という言葉が目につく。どうも、訪日外国人のことを言っているらしい。東京オリンピック・パラリンピック開催の2020年に向けて、今後日本を訪れる外国人はますます増えていくのだそうだ。
先日の政府発表によると、今年上半期、日本を訪れた外国人は900万人を上回り、過去最高だという。この訪日外国人をどうしたら地方にまで呼び込めるかが、地方活性化のポイントだという人もいる。
それでは地方を訪れる外国人を受け入れる拠点として最もふさわしいのはと問われれば、まずは道の駅となるような気がする。そのためには、全国どの道の駅を訪れても外国人旅行者に対し一定のサービスを提供できるように、1050以上ある道の駅が機能を充実させることが必要だ。道の駅もてぎも早急に対策を検討してみたいと思っている。
先日の政府発表によると、今年上半期、日本を訪れた外国人は900万人を上回り、過去最高だという。この訪日外国人をどうしたら地方にまで呼び込めるかが、地方活性化のポイントだという人もいる。
それでは地方を訪れる外国人を受け入れる拠点として最もふさわしいのはと問われれば、まずは道の駅となるような気がする。そのためには、全国どの道の駅を訪れても外国人旅行者に対し一定のサービスを提供できるように、1050以上ある道の駅が機能を充実させることが必要だ。道の駅もてぎも早急に対策を検討してみたいと思っている。

道の駅もてぎ

さらに機能を充実させていきます
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459