町長の部屋 9月4日号
茂木町軍人軍属追悼式が挙行された
「茂木町軍人軍属追悼式」が挙行されました。先の大戦で家族や国のために尊い命を犠牲にされた1068柱の英霊の御霊に対し、謹んで哀悼の意を表しました。
いま日本を取り巻く現状を考えると、尖閣諸島、竹島、北方領土など近隣諸国との緊張感は高まる一方であります。平和を願い、戦のない世を目指すには世界中から軍隊も核兵器もなくすことが一番でありますが、なかなか現実はそうもいきません。そうした中で国の基本である領土、領海、領空をどうしたら守って行けるのか。このことはしっかりと考えていかなければなりません。
安保法案で国会も国民も揺れていますが、今の日本が置かれている現状をしっかりと把握した上で、この国を、国民を守っていくのにはどうしたらよいのか、冷静に的確に判断してほしいと思っています。
今日の式にあたり、そんなことを考えました。
いま日本を取り巻く現状を考えると、尖閣諸島、竹島、北方領土など近隣諸国との緊張感は高まる一方であります。平和を願い、戦のない世を目指すには世界中から軍隊も核兵器もなくすことが一番でありますが、なかなか現実はそうもいきません。そうした中で国の基本である領土、領海、領空をどうしたら守って行けるのか。このことはしっかりと考えていかなければなりません。
安保法案で国会も国民も揺れていますが、今の日本が置かれている現状をしっかりと把握した上で、この国を、国民を守っていくのにはどうしたらよいのか、冷静に的確に判断してほしいと思っています。
今日の式にあたり、そんなことを考えました。

1068柱の英霊の御霊に対し、謹んで哀悼の意を表します
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459