町長の部屋 9月18日号
上の町ふれあい会
上の町、八雲神社参宝殿で「ふれあい会」が開かれた。地域の敬老会だが、ここには小学生の子どもたちも参加し、歌や祇園のおはやしなどを披露する。ご招待されたお年寄りは17名。最高齢は91歳。米寿、喜寿を迎えられた方には記念品が贈られ、とても温かみのある心のこもった会であった。
昔は各地区で同様の催しが開かれたが、今も継続している地域は数えるほどしかない。高齢化が進む茂木町では、地域活性化のためにも、お年寄りの見守りのためにも、こうした催しを通じて地域のきずなを深めてゆくことが重要だ。
町としても「健康長寿の町」「お年寄りが安心して暮らせる町」を目指し頑張っていきたいと思う。
昔は各地区で同様の催しが開かれたが、今も継続している地域は数えるほどしかない。高齢化が進む茂木町では、地域活性化のためにも、お年寄りの見守りのためにも、こうした催しを通じて地域のきずなを深めてゆくことが重要だ。
町としても「健康長寿の町」「お年寄りが安心して暮らせる町」を目指し頑張っていきたいと思う。

健康長寿の町を目指します
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459