町長の部屋 11月25日号
中川小学校5年生からおコメの寄贈
中川小学校の5年生が自分たちで作ったおコメを町に寄贈してくれた。今年、学校近くの田で地域のボランティアの皆さんの力を借りて子どもたちが収穫したおコメは7俵(1俵30㎏)。そのうちの1俵を持ってきてくれたのだ。寄贈していただいたおコメは一人暮らしのお年寄りに届けているお弁当サービスに使わせていただくつもりだ。
残りの6俵は、みんなで相談して発表会の時に1㎏の袋にして保護者や地域の皆さんに販売し、その売り上げを今年9月の豪雨で被災した地域に義援金として寄付したのだそうだ。
「あっぱれ」。素晴らしい子どもたちだ。
残りの6俵は、みんなで相談して発表会の時に1㎏の袋にして保護者や地域の皆さんに販売し、その売り上げを今年9月の豪雨で被災した地域に義援金として寄付したのだそうだ。
「あっぱれ」。素晴らしい子どもたちだ。

中川小学校の皆さんからおコメの寄贈を受けました

いろいろとお話を聞かせていただきました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459