上手に使おう、みんなの下水道
ガソリン、シンナー、農薬などの危険物を流さないで
ガソリン、シンナー、石油、アルコール類、農薬など危険物は絶対に流さないでください。処理場の働きを低下させるほか、これが気化し、たばこの火などが引火すると爆発をおこして大きな事故の原因になります。
台所の排水管に生ゴミや油などを流さないで

野菜クズや残飯、天ぷら油などは排水管を詰まらせたり、処理場の機能を低下させる原因になります。
水洗トイレではトイレットペーパー以外の紙は使わないで

ティッシュペーパー、紙おむつ、生理用品、タバコ、ガム、ビニールなどを流すと、詰まりの原因になります。
月に1度は「汚水ます」が詰まる前に点検と清掃をしましょう
台所からの野菜クズや残飯、天ぷら油などが、知らず知らずのうちに「汚水ます」の中に溜まってしまいます。月に1度は、「汚水ます」などの点検清掃をしましょう。
雨水は流してはいけません
雨樋等からの雨水は公共下水道に流さないでください!
お問合せ先
- 上下水道課 工務係
- TEL: 0285-63-5654
- FAX: 0285-63-5130