町長の部屋 3月14日号
災害時見守り訓練
社会福祉協議会とボランティア連絡協議会が行った「災害時見守り訓練」には、一般、高校生ボランティア、民生委員ら120名が参加してくれた。二人一組で町内約150世帯を訪問、安否確認をして宮城県石巻市で作られた「絆おでん」を配布した。
私は、常日ごろのこのような地道な訓練こそ重要だと考えている。机の上で計画を作ることは大切だが、それを実際に、現場でどのように運用していくかはさらに大切なことだ。
そして、こうした訓練の結果をフィードバックさせ、さらに現状に即した計画に手直ししてゆくことで、計画は机上の空論でなくなるのだ。
訓練にご参加いただいた多くの皆さんに感謝したい。
私は、常日ごろのこのような地道な訓練こそ重要だと考えている。机の上で計画を作ることは大切だが、それを実際に、現場でどのように運用していくかはさらに大切なことだ。
そして、こうした訓練の結果をフィードバックさせ、さらに現状に即した計画に手直ししてゆくことで、計画は机上の空論でなくなるのだ。
訓練にご参加いただいた多くの皆さんに感謝したい。

配られた絆おでんと東北コットン
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459