旧中川小学校区地域観光マップ(河井のささら周辺)
茂木町の北東部、旧中川小学校区と呼ばれる地域のマップです。
毎年9月に行われる「河井のささら」では、大人が演奏する篠笛にあわせ、
子どもたちが扮した獅子が舞います。
900年以上の歴史があり、県指定無形民俗文化財にも指定されています。
周辺には、「そばの里まぎの」「虹色の里あじさい」といった農村レストランが
あり茂木ならではの料理を味わうことができます。
「入郷の棚田」「木須川の洞門」「鎌倉山」など風光明美な地域で、
春夏秋冬どの季節もカメラマンでにぎわいます。ぜひお越しください♪
毎年9月に行われる「河井のささら」では、大人が演奏する篠笛にあわせ、
子どもたちが扮した獅子が舞います。
900年以上の歴史があり、県指定無形民俗文化財にも指定されています。
周辺には、「そばの里まぎの」「虹色の里あじさい」といった農村レストランが
あり茂木ならではの料理を味わうことができます。
「入郷の棚田」「木須川の洞門」「鎌倉山」など風光明美な地域で、
春夏秋冬どの季節もカメラマンでにぎわいます。ぜひお越しください♪
ダウンロード 旧中川小学校区地域観光マップ.pdf

河井のささら(八幡宮)
お問合せ先
- 商工観光課 商工観光係
- TEL: 0285-63-5644
- FAX: 0285-63-5600