町長の部屋 5月13日号
竹の始末に苦戦
休日の午後、家内の実家の「タケノコ蹴飛ばし」と、「竹切り」をした。竹の生命力は強く、油断するとあっという間に伸びてしまう。去年はしばらく戸を締め切りにしておいた納屋の中をのぞいてみたら、土間から竹が生えているのを見付けて驚いたものだ。
都会の友人に話したら、「タケノコを捨ててしまうなんてもったいない」と言われたが、そんな次元の問題ではないのだ。
今年は竹を10本程切り、タケノコは20本くらい蹴飛ばした。竹林の整備は重労働だ。
都会の友人に話したら、「タケノコを捨ててしまうなんてもったいない」と言われたが、そんな次元の問題ではないのだ。
今年は竹を10本程切り、タケノコは20本くらい蹴飛ばした。竹林の整備は重労働だ。

かおをのぞかせたタケノコ

タケノコはあっという間に竹林になってしまいます
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459